小学生の子供が「計算が苦手」だと言い出し、そろばんの存在を教えたところ「やってみたい!」と言い出しました。
オンラインでも習い事ができないか調べた後
YouTubeでそろばんの学習動画があることを知りました。
まずは試しに
習い事をするにしても続くかどうかはもちろん分かりません。
子供の「そろばんを習いたい」動機は苦手な暗算を克服するためなので、すぐに試させたいとYouTubeで学ばせることにしました。
そろばんの購入
まずはそろばんの購入です。
近所の大きめな文房具店に行くと、子供の学用用品コーナーにありました。

サイズがいくつかあるなか、お試しなので小さめのそろばんにしました。
パッケージがレトロで可愛い。
価格は1500円ほどでした。
ダイソーのものは、自分が使ってみたらちょっと使いにくかったのでこちらにしました。
▼同じものが楽天でも販売(クリックすると楽天が開きます)

▼同じような子ども用そろばん(クリックすると楽天が開きます)

そろばん学習YouTube
様々な人がそろばんを教えるYouTube動画をアップしてます。
そろばんをしていた人は講師の良し悪しがわかるのでしょうか・・・。
私中途半端に5級で終わった記憶だけあります。
高い目標がある方は、講師選びも大切だと思いますが、足し算・引き算でOKというなら、動画や本での学習はコストと手間が抑えられてありがたいですね。
大人向も子供向けも。そろばん塾を運営している方が発信しているYouTubeチャンネルの情報を追記
(2023/1/21追記)
2023年になって新しい情報を取得したので追記します。
ゴリ先生の脳力開発チャンネル【そろばん】The Abacus Mental Arithmetic
子供向け▼
大人向け▼
Amazonでも購入可能な、大人のそろばんドリル等とYouTube動画を毎日10分程度見るだけで
大人のそろばん教室 から引用
暗算1級合格を目指すYoutubeチャンネルです。テキストはネットで1,400円前後で購入可能。YouTube動画はもちろん無料!!まずはお金をかけずに「そろばん暗算学習」をはじめて欲しい!!
実際にそろばん塾を運営している方のチャンネルのようです。
動画の種類が豊富で、大人向けも子供向けのコンテンツも充実しています。
この数の動画をアップしていることがすごい。