8月末に初めてコンデジを買いました。
購入したのはSONYのRX100M7です。
箱を開けて驚いたのが付属品に手首用のリストストラップしかなかったこと。
EOS kiss x7を買った時は「Canon」と書かれたネックストラップが入っていました。
RX100M7シリーズは純正のアクセサリが充実していて価格もこなれていると聞いてい他のですが、ネットで色々調べてみてもRX100M7のストラップがありません。
純正ではないけどNikonのコンデジ用のネックストラップを使っている方がいたので、すぐに注文しました。
付けるのが大変というレビューがあったけど


RXの古いシリーズでは付けるのが大変だったというレビューがあったものの、特に道具を使うことなくストラップが通せました。
シリーズ・機種によってはamazonのレビューで取り付け方が参考になると思います。
強度に注意
amazonに参考になるレビューがありました。
ストラップの一番細い部分に折グセがついたら、そこから切断という事態にもなるのだとか。(怖い!)
いくらNikonといえども過信は禁物のようです。
「消耗品と思うこと」納得です。
1年経過、ストラップの状態は?
今のところ切れることなく使えています!が、危なくないうちに新調してもいいかなと思いました。
この1年、低山登山時のお供カメラとしても活躍してくれたので、摩耗が進んでいてもおかしくありません。